BLOG

乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.167 

北陸おでかけパスと秋の乗り放題パスで巡る 北陸お城巡りの旅 その③ 『七尾城』

2022年10月14日~18日

2022年10月16日(日) 


市内循環バス「まりん号」 1乗車100円

<まりん号 順回り>

七尾駅 9:00 → 9:13 歴史資料館前


七尾城 徒歩往復 約150分

日本100名城スタンプ 七尾城史資料館 入口外(9:00~17:00)

七尾城史資料館 入館料 200円

懐古館(旧飯田家住宅) 入館料 200円(9:00~17:00)


<まりん号 順回り>

歴史資料館前 12:40 → 13:00 ミナ・クル


<七尾線>    150年記念 秋の乗り放題パス(1日目)

七尾 13:58 → 15:31 金沢


金沢駅あんと 百番街魚菜屋 

本日の10種の海鮮丼 ¥1500 


<北陸本線>

金沢 16:41 → 18:10 福井


快活CLUB 福井駅前店


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2022年10月17日(月)  150年記念 秋の乗り放題パス(2日目)


<北陸本線>

福井 7:42 → 8:33 敦賀

乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.166 北陸おでかけパスと秋の乗り放題パスで巡る 北陸お城巡りの旅 その② 『金沢城と七尾線』

2022年10月14日~18日

2022年10月15日(土)


金沢城公園

金沢城 日本100名城 No.35

菱櫓他有料エリア 320円 (9:00~16:30)

100名城スタンプ 金沢城二の丸内(9:00~16:30)


ランチ さくら茶屋 

金沢B級グルメ ハントンライス 


<七尾線>

金沢 16:23 → 17:45 七尾 七尾行


宿泊 ビジネスホテル井田屋


乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.165 北陸おでかけパスと秋の乗り放題パスで巡る 北陸お城巡りの旅 その① 『高岡城と富山城』

2022年10月14日~18日

2022年10月14日(金)  


夜行バス ¥4,400

<中日本ハイウェイバス>  便名:NH102 

TDL・新宿⇒富山・高岡・金沢 4列ワイドシート・トイレ付

バスタ新宿4F 22:50 → 5:30 富山駅北口


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


2022年10月15日(土)  北陸おでかけパス¥2,580


<あいの風とやま鉄道>

富山 6:27 → 6:45 高岡

<氷見線>

高岡 6:48 → 6:50 越中中川


高岡古城公園

高岡城 日本100名城 No.33

100名城スタンプ 高岡市立博物館 新館入口(屋外)24時間設置


高岡大佛 台座回廊 拝観料 志納


<あいの風とやま鉄道>

高岡 8:38 → 8:56 富山


富山城址公園内 徒歩約10分

富山城 続日本100名城 №134

100名城スタンプ 富山市郷土博物館(天守)受付

観覧料 210円

富山市まちなか観光案内所


<あいの風とやま鉄道>

富山 10:46 → 11:44 金沢

Miharu's lab vol.42

2021年イベント総集編

ほぼ、ご飯です!

コロナで大打撃をうけた飲食店へ少しでも貢献すべく

江古田を中心に食べあるいてましたぁ~

12月はイルミネーションも見に行きましたよ♪

藤井みはるのフォトアルバムです。

旅先のフォト

イベントのフォト

お散歩のフォト

シンプルに編集してUPしていきます♪


藤井みはる公式サイト

  http://miharukaleido.web.fc2.com/

Miharu's Lab(写真中心のサイト)

  https://miharu-den.amebaownd.com/

X(Twitter) 

  https://twitter.com/f_miharu


音楽 Kaito Nakamura Davis

CD INVISIBLE DIARYより 「Part2. UNPREDICTABLE INEVITABILI」

Kaito Nakamura Davis FB

https://www.facebook.com/kaito.nakamura.568



動画編集 Miharu Fujii

Miharu's lab vol.47

2022年1月8日 

青春18きっぷ 5回目を利用して日帰りの旅「水戸城」

日本100名城スタンプGETに行ってきました

本来なら土浦の従姉妹とランチしたい所ですが

医療関係者なだけに、コロナの影響で会うこともできず

ひとり水戸ランチとなりました

藤井みはるのフォトアルバムです。

旅先のフォト

イベントのフォト

お散歩のフォト

シンプルに編集してUPしていきます♪


藤井みはる公式サイト

  http://miharukaleido.web.fc2.com/

Miharu's Lab(写真中心のサイト)

  https://miharu-den.amebaownd.com/

X(旧Twitter) 

  https://twitter.com/f_miharu


音楽 音楽 魚返明未

CD 魚返明未&井上銘より 「Herbie Westerman」

魚返明未公式サイト

https://amiogaeri.com/


動画編集 Miharu Fujii


乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.164

鉄道・バス・徒歩で行く 日本100名城 30城目

№027 長野県 上田城

2022年2月11日 スタンプ押印

アクセス

JR長野新幹線 上田駅から徒歩約10分。


上田城跡公園

見学:散策自由


日本100名城スタンプ設置場所

上田市立博物館 開館時間:9:00~17:00

上田市観光会館

Miharu's lab vol.46

2021年11月06日 

休日おでかけパスで行く日帰りの旅「佐倉城・川越城」

千葉県から埼玉県へ

日本100名城スタンプGETに行ってきました



藤井みはるのフォトアルバムです。

旅先のフォト

イベントのフォト

お散歩のフォト

シンプルに編集してUPしていきます♪


藤井みはる公式サイト

  http://miharukaleido.web.fc2.com/

Miharu's Lab(写真中心のサイト)

  https://miharu-den.amebaownd.com/

X(旧Twitter) 

  https://twitter.com/f_miharu


音楽 Kaito Nakamura Davis

CD Blaque Dawnより 「U.R.B.」

Kaito Nakamura Davis FB

https://www.facebook.com/kaito.nakamura.568


動画編集 Miharu Fujii

乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.163

鉄道・バス・徒歩で行く 日本100名城 29城目

№028 長野県 小諸城

2022年2月11日 スタンプ押印

アクセス

JR小海線・しなの鉄道 小諸駅から徒歩約3分。


小諸城址懐古園

入園時間:9:00~17:00

休園日:11月30日まで無休

12月~3月中旬は毎週水曜日休園

年末年始(12月29日~1月3日)は休園

料金:・共通券 大人500円、小中200円(懐古園内散策・動物園・徴古館・藤村記念館・小山敬三美術館・小諸義塾記念館すべて入園可)

・散策券 300円、小中学生100円(懐古園内散策・動物園)


日本100名城スタンプ設置場所

懐古園事務所


乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.162

週末パスで行く 東北名城巡りの旅 最終回 『仙台城と二本松城』

2022年5月7日~8日

2022年5月8日(日)  週末パス¥8,880


仙台城(青葉城)

日本100名城 №008 

仙台城見聞館 スタンプ押印


<地下鉄東西線>

国際センター 9:26 → 9:31 仙台


<東北本線>

仙台 10:00 → 10:47 白石

白石 10:52 → 11:28 福島

福島 11:34 → 11:57 二本松


JR二本松駅内観光案内所歴史資料館 スタンプ押印


市民交流センター内 杉乃家

ランチ B級グルメなみえ焼きそば


二本松城(霞ヶ城)

100城スタンプ №011


<東北本線>

二本松 15:02 → 15:26 郡山


<東北新幹線> なすの278号

郡山 15:37 → 16:51 大宮


<湘南新宿ライン>

大宮 17:00 → 17:26 池袋【快速】


乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.161

週末パスで行く 東北名城巡りの旅 その②『山寺 垂水遺跡』

2022年5月7日~8日

2022年5月7日(土)  週末パス¥8,880


<仙山線>

山形 13:56 → 14:12 山寺


千手院 垂水遺跡 徒歩17分


<仙山線>

山寺 16:17 → 17:13


伊達の牛タン 牛タン定食 ¥2180

  

<仙石線>

仙台 18:13 → 18:32 中野栄


快活CLUB多賀城店 徒歩15分

極楽湯多賀城店 ¥650


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2022年5月8日(日)


<仙石線>

中野栄 6:26 → 6:45 仙台


<地下鉄東西線>

仙台(地下鉄) 7:03 → 7:08 国際センター

乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.160

週末パスで行く 東北名城巡りの旅 その①『米沢城と山形城』

2022年5月7日~8日

2022年5月7日(土)    週末パス¥8,880


<埼京線>

池袋 5:30 → 6:05 大宮

<東北新幹線> 特急指定券¥4060

やまびこ343号 ※地震後臨時ダイヤ

大宮 6:29 → 7:42 福島


<奥羽本線> 

福島 8:04 → 8:51 米沢


米沢城跡 上杉神社 徒歩25分

続100名城スタンプ №109 米沢観光コンベンション協会観光案内


<市街地循環バス ヨネザアド号 左回り> ¥210均一

上杉神社前 10:44 → 11:15 米沢駅前


<奥羽本線>

米沢 11:36 → 12:26 山形


山形城跡(霞城公園) 徒歩10分

100城スタンプ №10 山形市立郷土館・二ノ丸東大手門 

乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.159

鉄道・バス・徒歩で行く 日本100名城 28城目

№014 茨城県 水戸城

2022年1月8日 スタンプ押印

アクセス

JR常磐線 水戸駅から徒歩約8分


水戸城 水戸観光コンベンション協会


日本100名城スタンプ設置場所

弘道館料金所窓口


弘道館 公式サイト

開館時間

 9:00~17:00(2月20日~9月30日)

 9:00~16:30(10月1日~2月19日)

休館日:12月29日~12月31日

入館料:大人400円